Blog|更新日:2019年3月14日/木曜日
啓蟄(けいちつ)の日を知っていますか?
気温が上がり、土の中にいた虫が地上に出てくる日だといわれています。
去年の12月ごろ、家に迷い込んできたカタツムリを虫かごで飼っていました。
土を敷いて、カタツムリが好きだといわれる卵の殻とほうれん草を入れて、
カタツムリはすくすくと育っていましたが、土の中にもぐってしまい姿が
見えなくなってしまいました。
啓蟄(けいちつ)の日が3月6日だったので、土の中で眠っているであろう
カタツムリがそろそろひょっこりと出てくるのを楽しみにしています。
