イースター
Blog|更新日:2025年4月21日/月曜日
イースターの日付は、春分の日以降の満月のあとに来る最初の日曜日。
今年のイースターは、4月20日です。
イースター前の金曜日をグッドフライデー
翌日の月曜日をイースターマンデーと呼び欧米では学校や仕事もお休みになります。
イースターが近づくと卵やウサギをモチーフとした飾りが街に飾られ明るい雰囲気に!
教会に行ったり家族や友人と食事を楽しんだりするようです。
日本ではどうやってお祝いするのかなじみが無く、100均で売られているカラフルな卵と
それを入れるかごを買って見ましたが、そのパステル調の色合いが、なんともうららかな春に
ぴったりで心まで優しくなれるようでした。
いつか本物の卵にすてきなペイントをやってみたい、子どもたちとかくして見つけて・・・
なんて平和でうれしいですね。
十字架に架けられ処刑されたキリストが3日後に復活するという預言を残し、その奇跡を祝うお祭り
として生まれたイースター
卵には復活や生命の意味があるようです。
卵の形をしたチョコレートもよく出ていますが、そんなのを食べながら復活について考えてみるのも
意味のあることですね!