Blog|更新日:2021年8月12日/木曜日
突然ですが、「覆水盆に返らず」という諺を知っていますか。一度してしまったことは、もう元には戻らないという意味です。
日常生活の中でもそう感じる場面はいくつかあると思います。私は最近、スマホを落としてしまって画面が割れてしまいました。起きてしまったことはもうどうしようもないですが悲しいです。
英語でも同じ意味の表現があります。それは “It is no use crying over spilt milk. (こぼれたミルクのことを嘆いてもしかたがない)” という表現です。
水が牛乳に変わっただけですが意味は同じですね。是非覚えてみてください。
ちなみに、前回に引き続き、映画「マイ・インターン」の中にもほぼ同じ意味の面白い表現が使われています。
“You can’t put the Genie back in the bottle”という表現です。「あなたはジーニーをランプの中に戻すことはできない。」という意味です。「アラジン」のキャラクターであるランプから出てくるジーニーが水や牛乳の代わりになっているということですね。

Blog|更新日:2021年8月11日/水曜日
Hey y’all!
Over the break I went to a river spot in Ibi. Not really sure which river…, but a beautiful one nonetheless. With that said, on my way home I suddenly felt this biting/sting feeling in between my toes. IT WAS A LEECH! I about jumped right out the car door I was in such shock… The river was stunning though so I’d still go back.
See y’all in class!

Blog|更新日:2021年8月10日/火曜日
Hello everyone! Hope you are doing well and enjoying your summer vacation! Since we can’t travel too much these days, it’s kind of fun to figure out new ways to get out of the house and move. It’s pretty hot during the day so I like to take walks during the evening time. I love the night sky so it’s a perfect time to take pictures and get in a little exercise!
What do you like to do on your vacations?
Have fun everyone, and enjoy the rest of these days off!

Blog|更新日:2021年8月7日/土曜日
昨日、白木先生も投稿していましたが、
もうすぐEnglish Dayです。
白木先生同様に、今まで夏の時期にはサマースクールに行っていたので
個人的にも何年かぶりのEnglish Dayになります。
ですので僕もすごく楽しみにしています。
今年は日帰りですが、
小学生の皆さんにとってこの夏一番の思い出になればと思います。

Blog|更新日:2021年8月6日/金曜日
皆さんこんにちは。夏ですね!
8月10日はEnglish day!僕はこの時期はサマースクールでアメリカに行っており、English dayには行っていませんでした。ただ一度だけ大学生のときにボランティアで参加させてもらいました。暑かったですけど非常に楽しかったのを覚えています。なので今年は久しぶりに行くことができます!久しく会えていない生徒にも会えそうでとても楽しみです!体調に気を付けて、水分補給をしっかりして、目一杯楽しみましょう!
写真は僕が参加させて頂いたときのEnglish dayの朝です。
