teamLab in Tokyo
Blog|更新日:2019年7月14日/日曜日
Blog|更新日:2019年7月14日/日曜日
Blog|更新日:2019年7月13日/土曜日
In Austin, art is more than a picture in a frame, in Austin are is more about safe expression. While it is as a form of music, dance, or a painting. In Austin even graffiti is understood as art, and it is has This place is called castle hill. Now there are tons of other places where graffiti is done but none of those places are legal, or widely used. Castle hill is a failing construction Around 2010, the city of Austin decided to make it an official graffiti park for the public. Growing up my friends and I would have missed the 80’s, since then people would sneak on the site to do their own personal murals. Recently, recent, however,This site was a schedule for demolition and is pending a decision on what will be the future of this legendary park.
As always, till next time!
-Jeramine
Blog|更新日:2019年7月12日/金曜日
Blog|更新日:2019年7月11日/木曜日
Last weekend I went to Osaka to meet my friend. We mostly hung out in the city and also at the Expo Park. The park is really big and has a lot of cool areas. The tallest Ferris Wheel in Japan is nearby, so I got to see a really amazing view of the whole Osaka area. Sorry, but I don’t have any pictures of the view… I’m terrible at taking photos while I travel because I like to enjoy myself without stopping or taking the time to find my phone.
Actually, the one photo I have is of the Sun Tower statue at the front of the park. Maybe some people think it’s cute or interesting, but to me it looks a bit scary. I took a picture anyway because at least it is very unique!
Blog|更新日:2019年7月10日/水曜日
今日は7月(な)10日(とう)で「納豆の日」でもありますが、「ウルトラマンの日」でもありますね。
日本を、世界を滅亡の危機から何度も救ってくれたヒーロー、ウルトラマン!
が初めてテレビに登場しました。
私も好きなウルトラマンの前に話さなければいけないのは特撮テレビ番組「ウルトラQ」です。
当時、映画館でしか見ることのできなかった怪獣がお茶の間でほぼ毎週見ることができた画期的な番組
となりました。コイン怪獣カネゴン、隕石怪獣ガラモン(「ウルトラマン」ではピグモン)、
ケムール人など今でも愛される怪獣たちが登場しています。
この「ウルトラQ」のあとに公開されることになったのが空想特撮シリーズ「ウルトラマン」です。
実はウルトラマンが初登場したのは番組がスタートしてからではなく、その一週間前の7月10日。
ウルトラマンは番組のPRとしてテレビに登場したそうです。
それまでは怪獣対人間だったのが、怪獣対ウルトラマンという人間を守る巨大ヒーローが初めて登場し、
怪獣とウルトラマンとの怪獣プロレスやウルトラマンの必殺技スペシウム光線に子供たちは胸をときめか
せたはずです。
当時の子供たちだけでなく、今では老若男女問わず世界中で愛される怪獣たちやウルトラマン。子供だけ
でなく、大人までもが魅了されてしまうのは怪獣たちが単なる悪ではなく、当時の社会情勢を投影した被
害者として描かれているものもあるからだと思います。そして本当に恐ろしいのは人間であるという少し
ダークなストーリーも大人を惹きつける要因の一つかもしれません。