Blog|更新日:2023年11月5日/日曜日

縄文人の歯について面白い記事がありました。
健康な切歯や犬歯をわざわざ抜く習慣があったり、硬くて丈夫な歯を
霊的なシンボルと見なして成人や婚姻の時、病気が治るように祈るときに
抜歯をしたとか。4本の前歯に叉状研歯と呼ばれるフォークのような
切れ込みを入れ、集団のリーダーやシャーマンなど特別な役割を担っていたとか。
石器で削るなんてさぞや痛かったでしょうね。
歯並びは良いものの、歯を道具のように使っていたせいで年齢以上にすり切りが
激しかったそうです。
食欲の秋ですが、食べたあとは歯磨きも忘れずに!
Blog|更新日:2023年11月3日/金曜日

11月第4木曜日がアメリカのサンクスギビングデイ(感謝祭)にあたるので、いろいろなところで話が出てくると思います。今月のコツリスのサンプルに主な料理6種類を載せました。ぜひ、見て言葉、単語、そして料理そのものも理解しましょう!
Blog|更新日:2023年11月2日/木曜日
日本ではラーメンは手軽に食べられて、満腹感を得やすい料理ですね。学生の頃は、友達と何を食べるかとなればたいていラーメンを食べたものです。(今もですが)
今では、様々な種類のラーメンが登場し、カップラーメンでは安く、それでいて美味しいラーメンを気軽に楽しめますね。
日本だと、高くても1000円ちょっとですが、アメリカではそうはいかない様です。
今現在、価格上昇が続く状況では、アメリカでラーメン一杯15〜20ドル(日本円で3000円近く)する様です。
気軽にお昼ご飯に、夜ご飯に食べに行こうとはならない価格帯ですね。

Blog|更新日:2023年11月1日/水曜日
Hey y’all!
I finally went to Disney and Disney Sea! I totally get the hype now! It was truly a magical experience. Can’t call myself a Disney Adult, but I get why so many people, young and old, are so passionate about Disney. Disney Sea was my favorite out of the two. Y’all told me to do the Soaring ride and oh my gosh… that truly was an immaculate experience!
Here’s two bonus photos of when the fam and I went to Disney World in 2004. I was 9!
see y’all in class!




コツコツリスニング|更新日:2023年11月1日/水曜日